必須アプリのひとつ、電卓。フリーのアプリをお使いですか? それともiPhoneデフォルトの計算機ですか? 本日の特集では、あえて有料の計算機のみをピックアップしました。しかも、ちょっと変わった用途のものばかり。しょっちゅう使うことはないかもしれませんが、「いざと言うとき、これがあったら便利かも!」をテーマにしています。
どうですこのファンシーな姿! 『人間電卓X』です。計算を行うと、右側から人がわらわらと現れ、数字や演算記号を人文字で作ってくれます。計算が終わってC(クリアー)を押すと、舞台袖に引っ込んでいくかのように左手にぴょんぴょんと去り、0で割るなど理不尽な式を入れると、答えが作れずにあわてる様子が楽しめます。バックグラウンドの画像は12種類から選択可能。人間たちが文字を形作るのに時間がかかるのですばやい計算はできませんが、使うたびになごめるアプリです。
ジャンル: エンターテインメント
開発: Kyoko Higuchi
価格: 100円
対応OS:iOS
人間電卓Xをダウンロード(for iOS)
『Calculator ∞』は∞(無限大)の名に負けない超多機能計算機。24時間限定でセールが行われており、今がチャンスです。関数電卓、科学電卓としての機能は当然のようにすべて実装。数学の時間以来ごぶさたの方も多いはずの、行列計算や方程式計算もこなす実力派です。できない計算はないと言っても過言ではありません。
ジャンル: 教育
開発: Incpt.Mobis
価格: 300円→100円
対応OS:iOS
Calculator ∞をダウンロード(for iOS)
『消費税電卓 楽々計算・便利な機能・選べるデザイン』は普通に計算を行うだけで、税込価格をリアルタイムに表示してくれます。税率は手動設定で変更できるため、過去や未来の税率変化に合わせた計算結果が得られます。計算履歴が保存されるので家計簿や請求書作成に便利です。
ジャンル: ファイナンス
開発: keishi okazaki
価格: 100円
対応OS:iOS
消費税電卓 楽々計算・便利な機能・選べるデザイン
をダウンロード(for iOS)
とても特殊で美しい計算機『Fraction Calculator Plus』。分数計算に特化したアプリです。料理の世界やインチ単位での計算など、分数を使うことが多い趣味や職業の方なら、一度使えば手放せなくなるかもしれません。アプリ概要では、お子様の宿題の答え合わせにも最適との説明がありました。無料版『分数計算機プラス無料』でその機能をお試しください。
ジャンル: 仕事効率化
開発: Digitalchemy, LLC
価格: 100円
対応OS:iOS
Fraction Calculator Plusをダウンロード(for iOS)
以上のアプリで値下げが行われているものは、情報掲載時に期間限定で無料、もしくはセール価格だったものです。価格は販売業者の意向で常時変動します。いつ通常価格に戻るかは販売業者の裁量次第となります。ダウンロードする際は必ずAppStoreにて表示価格を確認なさってください。