シンプルながらバリエーションが豊富なマッチパズル。「3マッチライク」と呼ばれる、3つのストーンやパネルをそろえて消すタイプがポピュラーですが(『Bejeweled』が有名ですね)、続々と新たなフィーチャーが盛り込まれたものが生まれ続けています。本日は個性が光るマッチパズルを4点ご紹介します。余暇のお供や、やりこみのターゲットとしてどうぞ。
『Darkin』は、ユーモラスなダークファンタジーテイストを盛り込んだマッチパズル。ヴァンパイア氏族の復興を目指して戦う、個性的なキャラクターが登場します。3つ以上の同じ模様のタイルを線でつないで消し、タイルの力を攻撃力や回復力に変換。頭を使って戦います。ステージの要所には緊迫のボス戦も! うれしいことに、記事執筆時の2014年11月3日時点では300円→100円のセール中です。
ジャンル: パズル
開発: ten foiled hats UG haftungsbeschraenkt & Co KG
価格: 300円→100円
対応OS:iOS
Darkinをダウンロード(for iOS)
ハチの巣に見立てた六角形のステージが特徴の『Disco Bees』。隣のマス同士のハチを入れ替えて3マッチを作るタイプのパズルで、基本無料です。追加のアイテムやお助け機能はアプリ内課金でお好みで購入。ちょっと時代を感じるディスコサウンドに乗って、宇宙やゾンビ襲撃、巣箱のある裏庭、ヒッピーワールドなどユニークな世界をめぐり、パズルの力でハチたちを脱出させていきましょう。
ジャンル: パズル
開発: Scopely
価格: 無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS
Disco Beesをダウンロード(for iOS)
麻雀牌のようなタイル、背中に数字。よく見ると側面にはさまざまなかわいい顔が! 女子ウケしそうな要素を秘めた『Threes!』は、2マッチタイプのゲームです。合わせたタイルは消えずに、2つの数字を合計した1つのタイルとして新生。次々とタイルをあわせて足し算マッチを行っていきます。今では『2048』の方が有名になってしまいましたが、数字マッチパズルとしてはこちらの方が先に登場しています。『2048』とはまた違った楽しさがある本作はかなりおすすめです!
ジャンル: パズル
開発: Sirvo LLC
価格: 200円
対応OS:iOS
Threes!をダウンロード(for iOS)
なんだか芸術的なビジュアルの『Polymer』。これもれっきとしたマッチパズルなんです。不思議な形のポリマーを、スライドしてどんどんつなげて行って……なんだかラーメンの脂を大きくする遊びに似ています。大きな塊ができたらタップで消して破壊! 時間無制限モードはじっくり考えて楽しめるほか、あえて破壊せず美しい図形作りに挑戦するという、パズルを超えた遊び方もできるのです。
ジャンル: パズル
開発: Fixpoint Productions Ltd.
価格: 300円(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS
Polymerをダウンロード(for iOS)