“声優活動×ストーリー×コミュニケーション”をテーマにした声優活動ディレクションゲーム『BATON=RELAY』、TAMIYAとコロコロアニキ完全監修のミニ四駆レーシングゲーム『ミニ四駆 超速グランプリ』など、近日リリースのゲームアプリに関する情報をまとめました。
■RenCa:A/N
『RenCa:A/N』は、北深い葛藤と熱い絆の物語を通して、プレイヤーがキャラクターたちと特別な絆を築くことができる女性向けRPG。プライベートでもゲームに造詣が深い声優、保志総一朗がスーパーバイザーとして参加していることでも話題です。リリースは2019年11月末に予定されています。
公式サイトにて受け付けている事前登録は5万人を突破。“星の宝石”累計1500個(ガチャ5回分)の報酬が確定しているほか、7万人突破でさらに600個の“星の宝石”が追加されます。
アプリ名 | RenCa:A/N |
メーカー | ビーグリー、オルトプラス |
ジャンル | 女性向けRPG |
対応OS | iOS、Android |
配信日 | 2019年11月末 |
公式Facebook | 【公式】RenCa:A/N(レンカ アルバニグル) |
(C)2019 Beaglee Inc./ Alt Plus Inc.
■BATON=RELAY
『BATON=RELAY』は、“声優活動×ストーリー×コミュニケーション”をテーマにした声優活動ディレクションゲーム。16人のキャラを担当するのは16人の新人声優で、一緒に成長していくという体験ができるようになるとのこと。リリース予定は、2020年です。
公式Twitter(@baton_relay)のフォロワー数はすでに3万人を突破。感謝の気持を込めてキャンペーンが企画されているとのこと。フォローして詳細を待ちましょう。
アプリ名 | BATON=RELAY |
メーカー | i-tron |
ジャンル | 声優活動ディレクションゲーム |
対応OS | iOS、Android |
配信日 | 2020年 |
公式サイト | BATON=RELAY(バトン=リレー)公式サイト |
(C)i-tron Inc. All Rights Reserved.
■ミニ四駆 超速グランプリ
『ミニ四駆 超速グランプリ』は、TAMIYAとコロコロアニキ完全監修のミニ四駆レーシングゲーム。数々の名マシンやパーツを組みあわせて自分だけのミニ四駆を作成、おなじみのキャラや他プレイヤーとのレースが楽しめる内容となるようです。配信予定は未定。
公式サイトで事前登録を受付中。3万人突破で“精密ピンバイス”、7万人突破で“ジャパンカップジュニアサーキットコース相当のパーツ”など、登録人数に応じてアイテムがプレゼントされます。
アプリ名 | ミニ四駆 超速グランプリ |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | 超速カスタムレーシング |
対応OS | iOS、Android |
配信日 | 未定 |
公式Twitter | ミニ四駆 超速グランプリ | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト |
(C)小学館 (C)ShoPro (C)TAMIYA
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※ミニ四駆は株式会社タミヤの登録商標です。
■痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~』は、シリーズ累計40万部を超える人気ファンタジーノベル「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」のゲームアプリ。原作に登場するキャラが可愛い4頭身になって、ゆるく戦うタワーディフェンスゲームとなっています。配信予定は未定。
11月20日までクオカードが抽選で当たるTwitterキャンペーンを開催中。ゲーム公式(@bofuri_game)とアニメ公式(@bofuri_anime)をどちらもフォローし、対象ツイートをRTして応募しましょう。
アプリ名 | 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~ |
メーカー | ディ・テクノ |
ジャンル | ゆるかわ極振りタワーディフェンス |
対応OS | iOS、Android |
配信日 | 未定 |
公式サイト | スマートフォンゲーム「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~」 | D-techno |
(C)2020 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会
(C)D-techno